開催期間 | 令和4年7月9日(土)~同年8月28日(日) |
---|---|
入館料 | 一般300円 高大150円 小中50円 ※八戸市内の小中学生は無料 ※団体料金あり(20名以上) ※八戸市内在住65才以上の方は半額 ※障がい者手帳等をお持ちの方と同伴者1名は半額 |
併催事業(予定) | (1)オープニングイベント 日時:7月9日(土)10:30~ 場所:博物館中庭(ピロティ) (2)特別展講演会 日時:①7月9日(土) ②8月13日(土) 各日13:30~ 講師:①八戸市立大久喜小学校5・6年生の皆さん ②留萌市教育委員会 福士 廣志 氏 定員:一般 各25名(要申込/先着順) ※8/9変更:講演会②はYoutube八戸市広報チャンネルでのライブ配信となります。 (3)体験学習会「しらべて伝える~博物館の展示に挑戦~」 日時:①7月10日(日) ②8月7日(日) 各日10:00~ 内容:学芸員と一緒に資料の展示作業を行います。 定員:小学生~大学生 各5組(要申込/先着順) (4)特別公開「浜小屋と漁撈用具」 日時:①7月18日(月祝) ②8月11日(木祝) 各日10:00~15:00 場所:八戸市大字鮫町字大作平44(大久喜小学となり) 内容:現地にて文化財の一部を一般公開いたします。(荒天中止) (5)ギャラリートーク 日時:①7月23日(土) ②7月30日(土) ③8月6日(土) ④8月20日(土) 各日10:00~・14:00~ 定員:どなたでも 10名程度(当日先着順) その他:館内の混雑状況により人数を制限する場合がございます。 |
その他 | ・地域の海を背景に持つ御当地キャラクターをお招きします。 ①7月9日(土)・10日(日) 階上町キャラクター「あぶらめくん」 ②7月30日(土)・31日(日) 三沢市キャラクター「ホッキーナちゃん」 |