メニュー

EVENT 催事

市民のための歴史講座②「ケガジの原因とこれを救った味噌-近世・雪腐病の記録と味噌玉はどこから来たか?-」

日時令和7年7月12日(土)13:30~
講師星野 保 氏(八戸工業大学工学部工学科 教授)
場所八戸市立図書館
対象・定員一般50名(要申込/先着順)
申込方法前日までに下記いずれかへ電話でお申し込み下さい。
・八戸市博物館 0178-44-8111
・八戸市立図書館(歴史資料グループ) 0178-73-3234
その他博図連携事業「市民のための歴史講座(令和7年度テーマ「歴史をカガクする」)」第2回
トップへ戻る
クリックでナビゲーションを閉じます。